
日本代表としてPUBG Global Invitational 2018 出場決定
6月30日(土)に行われたDMM GAMES主催のPUBG Corp公認リーグ戦『PUBG JAPAN SERIES』βリーグ Phase2 Class1最終戦の結果「Crest Gaming Xanadu」が優勝、
「Crest Gaming Windfall」が2位という結果となりました。
【Crest Gaming Windfall】
・MrYoppy @1105Yoppy
・kurad @kuraa231
・LevAriE @LevA_Rie
・Marimo-STAR @marimoVV
【Crest Gaming Xanadu】
・Rio01 @ribo_taro
・Aries_Dota2 @Aries_Pudge
・Kaiph0ne @kaiphxd
・Shianblue @38_4a
Xanaduは持前の戦闘力を活かしPhase2を総合優勝。Aries選手はPhase2 Most Killを受賞致しました。
Windfallはドン勝こそ取れなかったが、戦略性を活かし安定した生存能力で、常に上位をキープしておりました。
今回の結果を元に、Crest Gamingから2チームPUBGの世界大会『PUBG Global Invitational 2018』に日本代表として出場することが決定致しました。
世界大会『PUBG Global Invitational 2018』は2018年7月25日から29日にかけて開催されます。
賞金総額は200万ドル(約2億円)と,世界の強豪チームと最強の栄冠をかけた戦いが繰り広げられます。
今後は日本だけでなく、世界でも結果を残せるように奮闘していきます!
皆様、応援よろしくお願い致します。